KTC中央高等学院 連続授業
KTC中央高等学院さん(神戸キャンパス)の今年度の授業「ドリームクラフト」で
マザーズサポーターによる授業が1/10、1/31に行われました。
写真↑は、2回目の授業の様子です。
ストロータワーの高さをチームで競うグループワークで、
協同することやチームの中の自分の役割を感じてもらいます。
テレビ局の取材がはいり、ちょっと緊張味。。という場面もありましたが、
みなさん、ワークに集中し、何度も話し合いながらタワーを組み立てていました。
色彩心理をを使って振返る時間もありました。
1回めの授業は「新聞記者」になって相手の新聞をつくるワーク。
最初は何を質問したら良いのか戸惑っていた生徒さんも、
取材を続けると、話しのネタも見えてきます。
そしていよいよ最終日は、自分自身を意識していただくワークです。
2/28開催予定!
またご報告します! お楽しみに
| 固定リンク
「子ども向けプロジェクト」カテゴリの記事
- KTC中央高等学院 北野キャンパスで授業(2013.11.30)
- KTC中央高等学院連続授業 最終日(2013.02.28)
- KTC中央高等学院 連続授業(2013.01.31)
- KTC中央高等学院にて授業(2012.03.06)
- 神戸市立長峰中学校での取組み4(2011.09.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント